
塩バニラ
FREDS CAFE梅田店:160円
塩パンだと思うがパン自体にはあまり塩感がない。
クリームはミルククリームで、これまたバニラ感はあまりない。
クリームに若干塩気があるような気がするがよくわからない。
おいしいのはおいしい。
あまパン度:***

塩バニラ
FREDS CAFE梅田店:160円
塩パンだと思うがパン自体にはあまり塩感がない。
クリームはミルククリームで、これまたバニラ感はあまりない。
クリームに若干塩気があるような気がするがよくわからない。
おいしいのはおいしい。
あまパン度:***

ナニワお好み焼きパン
FREDS CAFE梅田店:200円
ソースよりマヨネーズのほうが多いふざけたお好み焼き。
カップに仕込んであるので非常に食べにくい。
味は悪くない。底の方にタマゴがあるようだ。
やはり芸大時代のお好みパンに勝てるものはない。
うまパン度:**


ポテうどんパン/ポテカレーうどんパン
FREDS CAFE梅田店:180円
懲りずに阪急そばシリーズ。
ポテト、うどん、パンと炭水化物地獄だ。
ネタパンとしては悪くはないが、もう勘弁してほしい。
うどんがちゃんとだしを吸っているところがなんとも。
うまパン度:***

カヌレ(キャラメル)
FREDS CAFE梅田店:210円
値段が高い割には小さいカヌレ。
まあ、知らない人にとってはCPの悪い菓子パンに見えるだろう。
しかしこの食感は一度食べればやみつきである。
プリンのカラメルをがしっと固めたような後味がする。
あまパン度:***

ラムレーズンバター
FREDS CAFE梅田店:190円
バターがちょっとよくわからなかったがコクは確かにあった。
レーズンは基本的に苦手だが普通に食べられた。
ラム酒はほんのり香る程度。
レーズンもスライスアーモンドもたっぷり。
あまパン度:***



タイ風ガバオとグリーンカレーのサンド
FREDS CAFE梅田店:370円
グリーンカレーフィリングとたまごフィリングが2ピース、ガバオ炒めの鶏肉フィリングとトマトが1ピース。
グリーンカレーもガバオも知らないがおいしかった。
激辛なイメージだったがほぼ辛くない。
ただ、バジルの香りはかなり強め。
うまパン度:***