ほうじ茶と黒豆:slo

ほうじ茶と黒豆:slo

ほうじ茶と黒豆
slo:320円

こちらの都合で二日後に食べたが、ほうじ茶の香りがまったくしなかった。
いや、買った時からあまり感じなかった。
ただし、黒豆はこれでもかと入っている。2種類くらいあったかな。
この豆のぼこぼこした見た目はかなり重要。

あまパン度:***

slō

slō

slo

営業時間・8:00-なくなり次第終了
定休日・月曜、火曜
日曜営業
コード決済可

https://www.instagram.com/slo.kyoto/

slo

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

寺町松原下る。近年人気の店だ。
訪問時はたまたま空いていたが、私が入店した後にはもう十人単位で並んでいた。
店内は狭く、対面販売。
品揃えは30程度、価格帯は300円台が中心でやや高め。
店員さんはひくほど元気がいい(これ重要)。

:メニュー
あまパン
ほうじ茶と黒豆:slo

うまパン
ボロネーゼ:slo

まじパン
クロワッサン:slo

キャラぱん