


プチメランジェ
グランディール御池店:290円
名前はシャレているが要は玉子とハムとチーズのサンドイッチだ。
クラッシュゆで卵は二つ分くらいあるんじゃないかな。
普通においしい。
うまパン度:***


バター香るたっぷりたまごのサンドイッチ
サクキッチン:280円
クラッシュゆで卵のサンドイッチ。
確かに、一口かじるとたっぷりバターの風味が。
もうちょっと塩気が欲しかったし、たまごサンドは炒り玉子が好きなのだ。
うまパン度:***


タツタ揚げエッグ
パンファーレ:158円
何気なく手に取ったが、唐揚げに炒り卵はどうなんだろう。
うまいやないかい。
玉子の量がハンパない。
唐揚げを食べた後はたまごパンになってしまった。
うまパン度:***

たまごロール
カンテグランデベーカリー:150円
このパンはなんだろう、全粒粉ものとはちょっと違うようだ。風味がいいしおいしい。
そのパンを真っ二つにして、ゆで卵のサラダが挟んである。
緑はパセリかと思ったが、どうやらローズマリーっぽい。
たまごが炒り卵だったら星四つだった。
うまパン度:***



ベーコンたまごサンド(カルボナーラソース)
FREDS CAFE梅田店:380円
ベーコン、たまご、レタスが2ピース、根菜サラダが1ピース、さつまいもとりんごのペーストが1ピース。
もはやなんのサンドイッチかわからない。
カルボナーラは残念ながらよくわからなかった。
一番主張していたのがさつまいもとりんごのピースとは皮肉なもんだ。
うまパン度:***



お野菜たっぷりタマゴツナサンド
志津屋京阪三条店:290円
確かに野菜たっぷりだ。こんなにシャキシャキ言うサンドイッチもない。
ツナはちょっとクセのある感じ。
栄養のバランスがよさそうなサンドイッチだ。
うまパン度:***




フォカッチャサンド ペッパーハムとたまご
志津屋京阪三条店:290円
5月の新商品。バジルのフォカッチャのサンドイッチ。
中はペッパーハム、トマト、たまごなどなど。
たまごがうまい。
ちょっとおしゃれなランチにどうぞ。
うまパン度:***



ふんわりオムレツサンド
志津屋京阪三条店:430円
パンより分厚いオムレツが挟まっている。
パンは焼き色がついているがトーストはされてない。
オムレツは塩味。
ちょっと期待していたのと違った。
うまパン度:***