
クリームパン
あっぷるぱい:117円
カップケーキ型の珍しい形。
形だけで普通のクリームパンだ。
パンがケーキみたいにふわふわでおいしいが、クリームがやや少ない。
そのクリームもふるふる系でおいしい。
あまパン度:***

クリームパン
あっぷるぱい:117円
カップケーキ型の珍しい形。
形だけで普通のクリームパンだ。
パンがケーキみたいにふわふわでおいしいが、クリームがやや少ない。
そのクリームもふるふる系でおいしい。
あまパン度:***

クリームパン
トリーゴ(九条):105円(今日のサービス品で84円)
グローブ型というか、クリームパンによくある形。
クリームはふるふる系、色が濃い。
薄いがたっぷり入ってうまい。
あまパン度:****




クリームパン
タンタシオンダンジュ:140円(外税)
これだけハードルの高いクリームパンはそうない。
なにせパティスリーも扱う店のクリームパンだ。これがハズレなら店の存亡に関わる。
生菓子扱いのラベルがかなり強気だ。
若干小さいのは気になる。
しかし、一口食べると溢れるクリームに誰もが納得するだろう。
この小さいパンの中に想像以上の量でクリームが入っている。
あのポンパドウルで絶賛したのと同じタイプのふるふる系だ。
製法を知らないので想像の域を出ないが、クレームディプロマットをパンに詰めて焼くとこうなるのだろうか。
さすがはクリームのプロである。まずいはずがなかった。
あまパン度:****

自家製レモンクリームパン
ブラザーベーカリー三条店:130円(外税)
上に乗ってるバージョンのクリームパン。
クリームは甘さのほうが勝っているものの、ほのかな酸味もちゃんとある。
これは中入れのクリームパンでやったらたぶん200円以上するな。
あまパン度:***