
クロワッサン
ル・シュクレ・クール:300円
両端をねじったような造形のクロワッサン。
まあ、さすがに名店のクロワッサンだけのことはある。
やはりそこらのクロワッサンよりは桁が違う。
食べたときの風味や旨みは段違いだ。
月一回、給料日明けの朝にでも食うか。
まじパン度:****

クロワッサン
ル・シュクレ・クール:300円
両端をねじったような造形のクロワッサン。
まあ、さすがに名店のクロワッサンだけのことはある。
やはりそこらのクロワッサンよりは桁が違う。
食べたときの風味や旨みは段違いだ。
月一回、給料日明けの朝にでも食うか。
まじパン度:****

クロワッサン
ブレッドスタイルソプラノ:150円(外税)
人気店にしてはかなりCPのいいクロワッサン。
一日経ってしまったので正確ではないが、ふわっとした感じでおいしい。
二つで腹いっぱいになる。
まじパン度:***

クロワッサンマフィン
志津屋京阪三条店:160円
クロワッサンのマフィンという、もう訳が分からない。
一応形はマフィン風になっている。
それを袈裟切りにしてクリームが。
クリームがややビターでおいしい。
あまパン度:***

カフェオレクロワッサン
ウインドベル:150円
マフィンみたいな形で、中にコーヒークリームとコーヒーゼリーが入っている。
クリームは少ないがけっこうおいしい。
気づけばパウダーシュガーが服にめっちゃ飛んでた。
あまパン度:***

さっくりクリームクロワッサン
cookhouse阪急三番街店:160円(外税)
ぼうしパンみたいな形。
全体的に確かにさっくりしている。
クリームは濃い目でたっぷり。
甘さもたっぷり。
※初稿でブリオッシュと書いていたが訂正。しかしこれは明らかにクロワッサンではない。
あまパン度:***