
ショコラバゲット(1/2)
コペンハーベスト天六店:200円
ただの真っ黒な苦いバゲットかと思ったら、ちゃんとチョコが入っていた。
量は多くはない。
かなりビターだ。というか、苦い。チョコが入ってなかったら星2だった。
そのまま食べるか、何か塗るにしても選ぶのに困るな。
あまパン度:***

ショコラバゲット(1/2)
コペンハーベスト天六店:200円
ただの真っ黒な苦いバゲットかと思ったら、ちゃんとチョコが入っていた。
量は多くはない。
かなりビターだ。というか、苦い。チョコが入ってなかったら星2だった。
そのまま食べるか、何か塗るにしても選ぶのに困るな。
あまパン度:***

チョコ&ミルクデニッシュ
FREDS CAFE梅田店:160円
嵩高のデニッシュ。チョコは生地かな。
中にホイップクリームがある。
生地自体は甘くないが、クリームでいい感じの甘さになる。
あまパン度:***

ベルギーチョコクリームパン
幸せの100円パン職人常盤店:100円(外税)
パンの上に降りかかっているココアパウダーはかなりビター。
中のチョコクリームがベルギーチョコかどうかはわからない。
コンビニパンにあるようなものとは若干違うのはわかった。
あまパン度:***

チョコフレンチ
ポワロ西京極店:150円
ここのチョコバージョンの丸食をフレンチにしてある。
そもそもその丸食のベースがうまい。
上にメイプルシロップ的なもの、下になんかタマゴ的なものが塗ってあったように思う。
これはフレンチにしなくてもいいような気もしないでもない。
あまパン度:****
昭和レトロクリームサンド
一斤屋:110円
きなこクリームとチョコクリームがある。
クリームにコーンフレークが入っているらしく(ブログより)、食感がいい。
パンはふわっとしている。
これはきなこのほうがうまいな。
あまパン度:****