
ブリオッシュキャラメル
オレノパンオクムラ祇園店:315円
四角いパンの中にはキャラメルクリーム。
キャラメルクリームというか、ちょっと焦げた感じのカスタードクリームw
キャラメルというか、カラメルだな。
四角いパンは最初の一口が取り付きにくいのだ。
あまパン度:***

ブリオッシュキャラメル
オレノパンオクムラ祇園店:315円
四角いパンの中にはキャラメルクリーム。
キャラメルクリームというか、ちょっと焦げた感じのカスタードクリームw
キャラメルというか、カラメルだな。
四角いパンは最初の一口が取り付きにくいのだ。
あまパン度:***

クリームパン
天満粉もん製作所:150円
裏にちょっと焼き色がついた白いクリームパン。
生地はもちっとした感じで、ふるふる系のちょっと硬めのクリームがたっぷり。
シュアな出来栄えだ。
あまパン度:***


北海道ヨーグルトクリームパン
cookhouseホワイティ梅田店:130円
北海道かどうかはわからないが、ヨーグルトクリームがたっぷり入っている。
思った以上に酸っぱい。
ここのクリーム系はどれもはみ出し覚悟だな。
うまパン度:***
志津屋三条店:160円
期間限定。
なんか13日から売り出したようだ。どうせなら8月からにすりゃいいのに。
パンは黒糖。けっこう甘い。志津屋は黒糖のパンはなかったように思うが。
クリームは普通のクリーム、あんはつぶあんだ。
毎年出てるのかな。
あまパン度:***

豆乳クリームパン
メサベルテ高槻店:126円
撮るのを忘れたが、裏は焼き色が付いているクリームパン。
豆乳クリームということで、豆乳というのはわからなかったが、普通のクリームとはやはり違う。
色は同じような感じだが、なんというのか、味がやさしいというか、植物的というのか。
うまいことには違いない。
あまパン度:****

クリームパン
ラ・ギャミヌリィ:140円
たぶん顔っぽくしているのだと思うが、危うく逆位置で撮りかけた。
ちょっと小ぶりなクリームパン。
クリームはふるふる系。
たっぷり入ってうまい。
あまパン度:***