グリシーヌ

Pâtisserie Boulangerie glycine

グリシーヌ

営業時間・8:00-18:00
定休日・火曜、水曜
日曜営業
コード決済可

https://www.instagram.com/glycine.2024

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

西大路九条東。
ちょっとだけパティスリーを扱う店はあるが、ここは完全に50:50。
店の奥半分がパティスリーで、手前がブーランジェリー。
店内は大きなショーケースがあるのでパティスリーっぽく広め。
品揃えはその分20前後とやや少なめ。
価格帯は200円から300円が中心。

:メニュー
あまパン
メロンパン:グリシーヌクリームパン:グリシーヌ

うまパン


まじパン
クロワッサン:グリシーヌ

キャラぱん

カノアベーカリー

KANOA BAKERY

カノアベーカリー

営業時間・8:00-17:00(土曜-15:00)
定休日・日曜、月曜、祝日
コード決済可

https://www.instagram.com/kanoa.bakery

カノアベーカリー

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

東寺の南大門から櫛笥通を南へ。
大通りからは少し離れた住宅街にある。
店内はゆったりめ、パンは右手にLの字に置いてある。
品揃えは30以上、ハードソフト取り揃う。
価格帯は200円から300円が中心。

:メニュー
あまパン
シナモンアップルとホワイトチョコ:カノアベーカリー

うまパン
もっちりガパオ:カノアベーカリー塩パン:カノアベーカリー

まじパン


キャラぱん

ぱぱんアワード2024

コロナもすっかり収まり(インフルは気を付けよう)、去年にも増してあちこち飛び回っている。
来年はちょっと遠出も予定している。
その分、地元がおろそかになり気味だ。
通年で行ければいいのだが、むしむしのスケジュールがどうしても優先なので、雨降ったら行こうかな。
とにかく、3月までは精力的にあちこち行ってみたい。
では、今年のノミネート発表。

・あまパン部門

シナモンロール:noin194
ぱぱん史上最高のシナモンロール。味も造形も完璧。しびれる。

本気のジャムパン:じゃがぱん
そのハンパない本気度、確かに受け取った。

クロワッサンオーブ:coboto bakery
球体の衝撃。

シュトーレン(4個入り):小嶋パン工房
その発想はなかったシュトーレン。

・うまパン部門

ちくわパン:ペンギンベーカリー
本家には勝てない。

おにぎりパン:パン屋motto
だしぱんシステム恐るべし。

するめパン:小嶋パン工房
うまさを噛みしめよ。

・まじパン部門

クロワッサンイズニー(2024):gout
永遠のクロワッサン。

まるい食パン:つるやパンまるい食パン専門店
元祖丸食(たぶん)。

クロワッサン:グリュックドゥフト
湖北の至宝。

評価基準も変わった中での今年のアワードはこちら。

本気のジャムパン:じゃがぱん

季節によってジャムが替わるという本気度。姫路は遠いがこっちも本気で食べに行く。

そして今年のぱぱんショップアワードは、

パン屋motto

イベントごとに並ぶキャラぱんも圧巻だが、
ノミネートにも上がったおにぎりパンでも触れただしぱんシステムも素晴らしい。
既存のパン屋の方向性に斜め45度から切り込む名店になるだろう。

今年一年ありがとうございました。
来年は志津屋の干支パンから。

マッチャッチャイ:アマムダコタン

マッチャッチャイ:アマムダコタン

マッチャッチャイ
アマムダコタン京都:290円(外税)

毒々しいまでの抹茶の緑。上はチョコ。もちろん生地にも。
かかってるこなこなはデュカというスパイスをいろいろ混ぜたものだそうな(インスタ)。
それにアールグレイも混ざっているそうだが、抹茶の風味に見事に消し飛んでいる。
でもまあ、これだけ凝っててこの値段はすごいがんばっている。
抹茶が濃いのは好印象。宇治のパン屋でもここまで濃いのはない。
余談だが、商品名ひらがなにすると売り上げ2割伸びるで。まっちゃっちゃい。

あまパン度:★★