ブリオッシュたまごパン
cookhouse阪急三番街店:120円(外税)
帽子の形のブリオッシュ。
つばの部分でスライスされており、バタークリームが塗られている。
ケーキみたいな感じ。
あまパン度:***
ブリオッシュたまごパン
cookhouse阪急三番街店:120円(外税)
帽子の形のブリオッシュ。
つばの部分でスライスされており、バタークリームが塗られている。
ケーキみたいな感じ。
あまパン度:***
ごはんパン(バター&シュガー)
cookhouse阪急三番街店:170円(外税)
四角いパンを十字に切り込みを入れ、そこにバターが塗られている。
上の砂糖はカリッと固まってくっついている。
やや食べにくいし手は汚れるが、うまくないわけがない。
あまパン度:****
ジャムパン
ユノディエール:150円(外税)
実はこのサイトの裏テーマに(そんなもんあったんかw)、理想のジャムパンを探すというのがあった。
いろんなパンがあるが、ジャムパンだけはコンビニパンとあまり変わりがなく、もっとパン屋のジャムパンというものがあるだろうと思っている。
ようやく近いものがあった。
小瓶一つ分くらいありそうなジャムがたっぷり。
パンもおいしい。
あまパン度:****
クロックムッシュ
ユノディエール:180円(外税)
こういう持ち運びができるスタイルのクロックムッシュは多いんだろうか。
パンがプレスされているので角がなくなって食べやすい。
チーズとハムとたぶん粒マスタード入り。
うまパン度:****
メープルシュガーロール
ボナペティ出町店:100円(外税)
割と大きい。
上にかかっているのは普通のパウダーシュガーだが、しっかり甘い。
メープルの風味は若干薄いが、この甘さはクセになる。
あまパン度:****
匠バーガー鶏天柚子風味南蛮ソース
ボナペティ出町店:100円(外税)
さすがに100円なので鶏天の量は知れているが、それでもちゃんと食える。
柚子風味のソースもいい。
隣でマクドのハンバーガー食ってるカップルに教えたい。
うまパン度:***
クリームパン
トリーゴ(九条):105円(今日のサービス品で84円)
グローブ型というか、クリームパンによくある形。
クリームはふるふる系、色が濃い。
薄いがたっぷり入ってうまい。
あまパン度:****