
赤い実のパン
ル・ディマンシュ:180円(外税)
赤い実はたぶんクランベリーだと思うが、ポップ見てないのでわからん。
クリームチーズらしきものも入っていて、総じてかなり酸っぱい。
パンがちょっとぞんざいな感じがしないでもない。
あまパン度:**

赤い実のパン
ル・ディマンシュ:180円(外税)
赤い実はたぶんクランベリーだと思うが、ポップ見てないのでわからん。
クリームチーズらしきものも入っていて、総じてかなり酸っぱい。
パンがちょっとぞんざいな感じがしないでもない。
あまパン度:**
ル・ディマンシュ
Le Dimanche

営業時間: 10:00-20:00
定休日: なし
イートイン可


http://le-dimanche.jp/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
トアロードをJRの高架を北に越えて一筋目あたり。
さすが神戸というか、おしゃれな外観だ。
2階以上はカフェになっている。もちろんイートイン可だ。
店内は広いが、パンが並んでいるテーブルがあるので狭く感じる。
イートイン用とテイクアウト用のトレイが、入ってすぐ目の前のテーブルの上にある。
品揃えは多く、凝ったメニューが多い。
価格帯は200円前後が多い。
うまパン
まじパン
キャラぱん

たこ焼パン
ベーカリー柳月堂:150円(外税)
たこ焼きが二つ乗っている。
たぶん出来合いのたこ焼きとは思うが、もしかしたら自家製で焼いているかもしれない。
パンからはみ出てるのがいいね。
うまパン度:***

カニさんの散歩
ベーカリー柳月堂:150円(外税)
半分くらいのカニクリームコロッケがメイン。
なんかの野菜とタマゴベースのタルタルソースとプチトマト。
散歩とあるからには足くらい欲しかった。
うまパン度:***


ビターチョコロール
あばんせ:162円
生地をロール状にした中にチョコクリームが入っている。
半分で一個。
チョコはけっこうたっぷりめ。そんなにビターでもなかったが甘くはなかった。
上のかっぱえびせんはなんやろ。
あまパン度:***

ブリオッシュたまごパン
cookhouse阪急三番街店:120円(外税)
帽子の形のブリオッシュ。
つばの部分でスライスされており、バタークリームが塗られている。
ケーキみたいな感じ。
あまパン度:***

ごはんパン(バター&シュガー)
cookhouse阪急三番街店:170円(外税)
四角いパンを十字に切り込みを入れ、そこにバターが塗られている。
上の砂糖はカリッと固まってくっついている。
やや食べにくいし手は汚れるが、うまくないわけがない。
あまパン度:****