
スイーツポテトパン
ブール進々堂長浜北新町店:150円
もう一つ何を買おうか迷っていると、「おすすめ」と書いてあったので買った。
スイートポテトじゃないのね。まあ一緒やけど。
生地がなめらかすぎて指にべちゃっとつくけど、これめっちゃうまかった。
甘さが絶妙。イモの甘さもあるし、スイーツとしての甘さもあるし。
おすすめされてよかった。
あまパン度:★★★

スイーツポテトパン
ブール進々堂長浜北新町店:150円
もう一つ何を買おうか迷っていると、「おすすめ」と書いてあったので買った。
スイートポテトじゃないのね。まあ一緒やけど。
生地がなめらかすぎて指にべちゃっとつくけど、これめっちゃうまかった。
甘さが絶妙。イモの甘さもあるし、スイーツとしての甘さもあるし。
おすすめされてよかった。
あまパン度:★★★

かぼちゃパン
ブール進々堂長浜北新町店:150円
キャッチーな見た目に即買い。
真ん中のはとんがりコーンかと思ったら甘かったので違うな。
メロンパンの体裁で、中はオレンジの生地。
で、ガワの内側に薄いクリームの層があって、めちゃめちゃうまい。
場末のパン屋だとなめていてごめんなさい。
あまパン度:★★★

あんぱん
グリュックドゥフト:190円(外税)
もっとドイツっぽいパンを買えばよかったのだろうが、この形が気になって買った。
あんこは豆が半殺しの感じで好み。
形が形だけにちょっと食べにくい(気になって買ったくせに)。
あまパン度:★★

ホタテとチーズのホワイトソース
グリュックドゥフト:320円(外税)
ホタテはなかなか珍しい。
この具材からするとほぼグラタンとかシチューの感じ。
小さいホタテの貝柱が2個ほどあった。
パンもうまいね。
うまパン度:★★

クロワッサン
グリュックドゥフト:230円(外税)
ちょっと小ぶりのクロワッサン。
外はパリッッッパリで中はふんわりもっちり。
今年食べた中でももちろん、ぱぱん史上でも5本の指には入ると思う。
うまい。
まじパン度:★★★

ブラックフラワー(ハーフ)
イオンベーカリー・パン工場:236円(外税)
珍しい(というか初めて)ブラックフライデーもの。定着してるんかこれ。
チョコレート生地にクリームで花の絵が描いてある。
とてもホールで買う勇気がなかったのでハーフで。
中にチョコクリームでも入ってるんかなと思ったら何もなし。
ハーフでよかった。
キャラぱん度:★


ぎょうざクロワッサン
ポム・ド・テール:300円
店先に生餃子の幟がはためいていたところからおかしいなとは思っていたが。
まさかクロワッサンに入れてしまうとは。
しかしうまいねんこれが。
ギョウザのあんがものすごい肉肉しくてうまい。
生餃子買ったらよかったな。
うまパン度:★★

モーンクロワッサン
ポム・ド・テール:240円
久々モーンもの(黒ケシの実)。
体裁はシナモンロールみたいな感じで、ぐるぐるさせたクロワッサン生地にモーンのペースト的なものが。
独特のコクがうまいね。
あまパン度:★★
・オムそば

朝ベイク
つるやパンまるい食パン専門店:250円
まるい食パンをベースにしたサンドで、午前中に提供されている。
具材は中と上のトッピング両方ある。
ラインナップは9種類でイベント用の限定商品もあるようだ。
なかなか手の込んだ商品になっている。
コンプできるかな。
うまパン度:★★
・シナモン

・きなこ

まるい食パンラスク
つるやパンまるい食パン専門店:110円
まるい食パンをラスクにしたもの。一袋2枚入り。
いろんな味があって、7,8種類くらいはあった。
ベースの食パンがうまいので、これもサクサクでうまい。
通販可能。
あまパン度:★★