かぼちゃとキノコのグラタンパン:志津屋 2024/10/152024/10/15 cwht コメントをする かぼちゃとキノコのグラタンパン志津屋大手筋店:280円 具材がちょっと乏しい。グラタン感にも欠けるし、薄味なのも気になる。しかしこれ以上具材増やすと価格的に厳しいかな。 うまパン度:★ share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
クルミのシュガーバターロール:志津屋 2024/10/152024/10/15 cwht コメントをする クルミのシュガーバターロール志津屋大手筋店:220円 これうまい。クルミも割とたっぷり入ってるし、甘さ加減もいい。上にフレーク乗せて食感変えてるところもいい。こういうのよ。 あまパン度:★★★ share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
全粒粉ロールパン:田中店 2024/10/122024/10/18 cwht コメントをする 全粒粉ロールパン田中店(ウッディー京北):120円 全粒粉ものにしては風味が物足りない。もっとぷんぷんしててほしかった。塩気強めでおいしいけどね。 まじパン度:★ share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
モッチー:田中店 2024/10/122024/10/18 cwht コメントをする モッチー(2個入り)田中店(ウッディー京北):180円 硬もっちりした感じ。生地の風味がいい。チーズは中にもあるが位置が偏り気味(入ってないかとおもた)。 うまパン度:★★ share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
田中店 2024/10/122024/10/15 cwht コメントをする たなかみせ 営業時間・予約販売定休日・火曜、水曜、木曜、金曜 https://www.tanakamise.jp :各パン陳列比率あまパン:2うまパン:2まじパン:6キャラぱん:0 京北の東の外れに店を構えるパン屋。予約販売がメインだが、道の駅(ウッディー京北)や地元のスーパー(サンダイコー京北店)でも販売している。そっちのほうが手っ取り早い。道の駅で確認したのはだいたい10前後の種類で、価格は100円台から。厳選した素材で少数販売ながらも地元で根強い人気。京都市内(ここも市内なんだが)からはだいぶ遠いのは否めない。 :メニュー あまパン うまパン まじパン キャラぱん share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
洋梨のデニッシュ:志津屋 2024/09/302024/09/30 cwht コメントをする 洋梨のデニッシュ志津屋京阪三条店:280円 デニッシュは相変わらずだがこれはうまかった。洋梨のコンポートが割と乗っている。しかしこのパーツに分解するデニッシュどうにかならんか。 あまパン度:★★ share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
たっぷりドライフルーツとクルミの全粒粉パン:志津屋 2024/09/302024/09/30 cwht コメントをする たっぷりドライフルーツとクルミの全粒粉パン志津屋京阪三条店:350円 イチジクとかレーズンとかもたっぷり。パンの風味もいい。食べ応えもあってなかなかよろしい。 あまパン度:★★ share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
クリームチーズデニッシュ:cascade 2024/09/252024/09/25 cwht コメントをする クリームチーズデニッシュ(たぶん)cascadeゼスト御池店:200円(外税) 北海道フェアのパンのところにあったので商品名はインスタで確認すりゃええわと思っていたらフェアと関係ないパンだった。たぶん合ってると思う。クリームチーズたっぷり。酸味がちょっと抑えられてるので甘め。 あまパン度:★★ share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
北海道とうもろこしパン:cascade 2024/09/252024/09/25 cwht コメントをする 北海道とうもろこしパンcascadeゼスト御池店:190円(外税) ちょっと甘めのパンにとうもろこし。おいしいが若干物足りない気がせんでもない。穀類でええのか。 うまパン度:★ share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
塩バターメロンパン:cascade 2024/09/252024/09/25 cwht コメントをする 塩バターメロンパンcascadeゼスト御池店:180円(外税) ベースの塩バターパンにメロンパンのガワが乗っている。ちゃんと塩気もあるし、メロンパンは甘い。CPがよさげ。 あまパン度:★★ share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote