ちいさなパン屋(閉店)

ちいさなパン屋

※2018年に閉店を確認

ちいさなパン屋
営業時間・10:00-19:00
定休日・日曜、祝日、月曜
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

浜大津の菱屋町商店街、国道から入って程なく。
もっと他に小さいパン屋をいっぱい知っているので、店内はそれほど狭くはない。
名前の割に品揃えは豊富で、レアなメニューも置いてある。
価格帯は、パンが小ぶりなものが多いのでかなり低め。
そうか、そこが小さいのかw

:メニュー
あまパン

うまパン
ニューバード:ちいさなパン屋プチクラムチャウダー:ちいさなパン屋

まじパン

キャラぱん

dry river

dry river
dry riverdry riverdry river
営業時間・7:00-19:00
定休日・日曜、祝日
dry river
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

京阪京津線上栄町駅を北へ。大津赤十字病院の南、犬塚という史跡の裏手に佇むパン屋。
店の前は駐車場かと思ったら道路だった。路駐はだめよ。
ざっと調べただけで詳細はわからないが、この店主、どうも現役のミュージシャンのようだ。ご実家もパン屋らしい。
店内はやや狭く、外からガラス張りで作業場が見える。
なかなかお洒落な内装で、とても上栄町とは思えない。
品揃えは豊富で、初見の際は土曜の昼前とあって客足が絶えなかった。
価格帯は平均的。

:メニュー
あまパン

うまパン
BLT:dry river

まじパン

キャラぱん

アンジュール桃の木(閉店)

アンジュール桃の木

※2023年ごろに閉店

アンジュール桃の木
営業時間・8:00-18:00
定休日・火曜
:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:4
まじパン:3
キャラぱん:0

白川通今出川交差点北。
以前、西大路五条に店があったが移転したらしい。
ぶっちゃけ、ここは京都でも屈指の激戦区だ。大手チェーン店、名店、老舗など、半径500mにパン屋が5軒以上もひしめいている。
銀閣寺道沿いで観光客や人通りは多いだろうが、果たして移転はどう出るだろうか。
対面販売で間口いっぱいのショーケースにパンが並ぶ。
品揃えは程々にあるが数量がやや少な目。
ドッグ系のうまパンが多い。
価格帯は150円前後が多い。若干安めかも。

:メニュー
あまパン
小倉&ミルク:アンジュール桃の木

うまパン
豆腐ハンバーグドッグ:アンジュール桃の木

まじパン
クロワッサン:アンジュール桃の木シルクブレッド:アンジュール桃の木

キャラぱん