
大葉チキン
パン工房橙:180円
スライスされたチキンと大葉と、中にスライスタマネギが隠れていた(なんとかクリア)。
マヨソース的なものもかかっていた。
具材のたっぷり具合が好印象。
うまパン度:***

牛肉と北海道産じゃがいものコロッケ
ヴィドフランス桂店:210円
コロッケの周りをパンがぐるり。前に見たことあるな。
コロッケが意外と大きくて食べ応えがあった。
上で焼かれているチーズも効いている。
うまパン度:***

パンペルデュ
パンプロジャポン京都:290円(外税)
この店は何度か来ているがこれがあるとは気が付かなかった。だいぶ以前からあったようだ。
むしろパンプディングに近いスタイルでスプーン付き(ありがたい)。
甘さ控えめでフレンチトーストのおいしいところだけ、みたいな感じでうまい。
あまパン度:***

こしあん塩バターロール
パンプロジャポン京都:260円(外税)
塩バターロール(まだ食べてない)をベースにしたバリエーション。
底ガリでバターも効いている。
こしあんがもうちょっと入っていればよかった。
あまパン度:***



抹茶シュトーレン
パネッテリアオークラ:600円
このシリーズ割と忘れがちなので、ちゃんとシーズンごとに追い切れてるかな。
春は抹茶のようだ。
見事なうぐいす色で粉糖がたっぷり。
中はあんこかと思ったら甘納豆だって。ドライイチジクも入っている。
抹茶感はかなりある。
何度も言うが、厳密にはシュトーレンではなく、あまり日持ちしないので注意。
あまパン度:***