
ごろごろチキンのグラタンデニッシュ
志津屋京阪三条店:320円
どっかで見たなあ感が強い商品。
チキンはごろごろしてるし食べ応えあるしいいんやけど。
やっぱり志津屋はデニッシュがネックやな。
うまパン度:***

ごろごろチキンのグラタンデニッシュ
志津屋京阪三条店:320円
どっかで見たなあ感が強い商品。
チキンはごろごろしてるし食べ応えあるしいいんやけど。
やっぱり志津屋はデニッシュがネックやな。
うまパン度:***

アップルシナモン
eze bleu:210円(外税)
細長いデニッシュの上にリンゴのコンポート。
シナモンは物足りないがここはデニッシュがほんまうまい。
翌日に食べてもあまりくたらないしね。
あまパン度:***

ぶたさんのバレンタイン
パン屋motto:300円
このしっかりした造形は恐れ入る。
耳もちゃんと尖ってるし、シンプルながらに表情がわかる。
中はチョコクリームでちゃんと隅々まで入っているのもすごい。
ホワイトデーにアンサーものがあるらしいが、買わなあかんやんか。
キャラぱん度:****

ウインナーフランス
パン屋motto:230円
キャラぱんだけでなくこういうのもしっかりしている。
パンはしっかり硬め、最近また歯が弱ってきたなあ。
ウインナーは真ん中にずどんと置いてある。
うまパン度:***


いちごメロンパン
パン屋motto:280円
一応バレンタイン向けかな(カテゴライズはしてないけど)。
中にはなんとアポロチョコ。空洞はあるが割とたっぷり入っている。
これはこれでありやな。
あまパン度:***

札幌ぶたパン
ペンギンベーカリー京都西京極店:280円



やはりこういう紙包みスタイルがいい。
コンビニ豚まんのほぼ2倍、具材はまさに豚まんのそれ。
中身が偏っていたのかなかなか届かなかった。
確か温めサービスがあったと思うので、冷たかったらぜひ利用してほしい。
これは熱々でないと。
うまパン度:****

バレンタインショコラ
ペンギンベーカリー京都西京極店:280円
バレンタインもの。
確かハートの形だったはずだが、撮り方が悪かったかな。
チョコクリームが入っていたはずだが、量はかなり少なかった。
他にもバレンタインものがたくさんあったが、ハズレ引いたかな。
あまパン度:**