
クロワッサン
テクノパン:170円
パリふわクロワッサン。
若干薄味かもしれないがそこはそれ。
ちょっと大きめ。
まじパン度:***


天然酵母食パン
ファーマーズ:400円
食パンの類は毎朝食べるので自室に置いているのだが、食べようと思ってレジ袋から出したら様子がおかしい。
商品の袋に穴が開いており、パンの一部が欠けている。
ネズミに食われたようだ。
もう一年以上パンを自室に置いているが、こんなのは初めてである。
近くに置いてある果物には目をくれず、パンだけ食われた。
まあ、それほどおいしいということなのだろうか。
確かに柔らかくて風味もいいが、普段使いにはCPが悪い。
値段の高いパンだけ食いやがってネズミの野郎。
まじパン度:***



パーネ・ア・カセッタ・アラ・イングレーゼ
PECK高島屋京都店:280円(外税)
こら憶えられんと思ったら書いてあった。
一番売れているパンらしい。
耳はしっかり硬いが中はふんわりしている。
デパ地下売りの食パンとしてはCPもいい。
まじパン度:***


パン・ド・ミ
cookhouse阪急三番街店:340円(外税)
山食の食パン。
割と柔らかめで大きい。最近小さい食パンばっかり食ってたからなあ。
甘めよりやや塩気のほうがあるかも。
まじパン度:***


パン・カレ・リゾ
PECK高島屋京都店:300円(外税)
パン・カレで角食、リゾで米。米粉を使った角食という意味のようで。
トーストしてもふにゃふにゃでもっちり。
甘みもそこそこある。
ただ、普通の角食の2/3くらいの大きさ。
まじパン度:***