
キャラメルクリームパン
cookhouse bakery bar:160円(外税)
しなっとしたクッキーみたいな生地。
生地自体に甘みがかなりある。
クリームの量は少ないがおいしい。
あまパン度:***

キャラメルクリームパン
cookhouse bakery bar:160円(外税)
しなっとしたクッキーみたいな生地。
生地自体に甘みがかなりある。
クリームの量は少ないがおいしい。
あまパン度:***

ドイツ風クリームパン
レ・ブレドオル:220円(外税)
何がドイツ風なんだろうと食べてみる。
パンはふわふわでケーキ風。
クリームは普通においしい。
ん?、チェリーのシロップ漬けが入ってるぞ。
これがドイツ風なのか(知らんけど
あまパン度:***

やわらかクリームパン
幸せの100円パン職人常盤店:100円(外税)
という割にはパンはやや硬め。
クリームは確かになめらかでうまい。好みのやつ。
折り畳んだ形状がだいぶオリジナリティ。
あまパン度:***

ベルギーチョコクリームパン
幸せの100円パン職人常盤店:100円(外税)
パンの上に降りかかっているココアパウダーはかなりビター。
中のチョコクリームがベルギーチョコかどうかはわからない。
コンビニパンにあるようなものとは若干違うのはわかった。
あまパン度:***

とろーりクリームたっぷりのクリームパン
パンジョイ:140円(外税)
たっぷり過ぎてクリームが出血している。
このクリームがふわとろ系でうまい。
もうこれを食べられないと思うと残念だ。
あまパン度:****