
オレンジのクリームパン
コティアコティ:140円
生地にオレンジピールが入っている。
クリームはたぶん普通のやつだと思う。
オレンジの風味がたっぷりだ。
あまパン度:***


紅茶のクリームパン
志津屋三条店:170円
秋は紅茶パンがブームなのか。
紅茶クリームと生地にも茶葉入り。
だからオレンジピールのような香りの強いものを入れるなと。
紅茶の香りが飛ぶやないか。
あまパン度:***


夏のマンゴークリームパン
パネッテリアオークラ:200円(外税)
夏は全然見かけなかったマンゴークリームパン。
中はちゃんとマンゴークリーム。
しかしいかんせん、マンゴーのクリームというのは(これに限らず)それほどおいしくない。
きっちりしているだけに惜しい。
あまパン度:***

六甲山麓ミルククリームロール
サンエトワール南港店:140円
たぶん六甲のミルクを使ったクリームということだろう。
生地はふわふわで柔らかい。
見た目は大きいが嵩はそんなにない。
クリームは普通においしい。
あまパン度:***


冷やしマンゴークリームパン
デ・トゥット・パンデュース:280円
ちゃんと冷やしてあったがこの暑い中一時間もカバンに入れてたらすっかり温くなる。
冷やし効果を生かすためにクリームが外に出ている。
なのでちょっと食べにくい。
マンゴーは若干の酸味で甘さ控えめ。
あまパン度:***

とろりコーヒークリームパン
アルチザナル:190円
夏場限定商品。
パンが自重で変形するくらいたっぷりのクリーム。
コーヒークリームはそんなにコーヒーっぽくはない。
せっかくコーヒーなのでもうちょっと苦めでもよかったな。
あまパン度:***

黒糖クリームパン
cascadeゼスト御池店:150円(外税)
黒糖生地というのは多いが、クリームに使うのは珍しい。
はじめからちょっとはみ出てる。
甘さ濃い目でおいしい。
見えないが大粒のクルミもいい。
あまパン度:****

オレンジカスタードクリームパン
eze bleu:160円(外税)
オレンジのクリームかと思ったら、カスタードクリームの中にオレンジピールが入っていた。
苦味と酸味が効いてる。
クリームの中に白い塊があったが、もしかするとクリームチーズかな。違うかな。
あまパン度:***