
ハムチーズ塩パン
セイジツベーカリー:173円
チーズが割とたっぷりめで、具材がうまく収まっている。
他のメニューでも書いたが、ベースの塩パンがうますぎるせいで何を足しても超えられない。
でもまあ、こういうバリエーションが多いと買う方は楽しい。
うまパン度:****
ハムチーズ塩パン
セイジツベーカリー:173円
チーズが割とたっぷりめで、具材がうまく収まっている。
他のメニューでも書いたが、ベースの塩パンがうますぎるせいで何を足しても超えられない。
でもまあ、こういうバリエーションが多いと買う方は楽しい。
うまパン度:****
The チキン
セイジツベーカリー:259円
ここのうまパンはパンチの効いたメニューが多い。
パンからはみ出るフライドチキンがもううまそう。
マヨネーズは苦手だがこのタルタルソースは全く問題なく食べられた。
粒コショウも豪快。
うまパン度:****
キーマカレーデニッシュ
聖庵大丸心斎橋店:324円
キーマカレーがきっちりしてて(というかちゃんとしたの食ったことねえけど)冷めててもうまい。
デニッシュは最初からくたっとしていたが味はよかった。
改めて値段見てびっくりした、めっちゃ高いな。
もうパン二個で500円の時代になったんやな。プーチンめ。
うまパン度:***
うなぎパン(2022)
小麦の郷ライフ伏見深草店:148円(外税)
今年はコストカットというか、全身チョコではなくなった。
でもまあこのほうが食べやすいしね。暑いしチョコ溶けるし。
うなぎというかサンショウウオというかw
キャラぱん度:***
木の実のボストーク
プティボヌール八幡店:120円
まさかこういうところにボストークがあるとは。
ノーマルとシナモン入りの2種類。
乗ってるアーモンドペーストは剥がれがちだが、しっかりした作りでうまい。
バゲットもうまい。
あまパン度:****